ブログを始める時、
「Wordpressで始めた方がいい」
というブロガーさんがたくさんいらっしゃると思います!
今回はサクッ!っとシンプルにまとめたWordpressの始め方を紹介します!
準備するもの!
パソコン
インターネット環境
ドメイン
です!
パソコン
パソコンはなんでもいいです!
今ではノートパソコンで十分の機能を持っているため、持ち運びが便利なノートパソコンでいいかと思います!
私はPanasonicのレッツノートを使っています!(中古)
軽くて高性能です!
中古でも売っているところが多いので、安いとこだと2万でそれなりのものが手に入ります!パナソニック商品紹介
その他機能としては強いて言えば「SDD」を選ぶべきです!
パソコンの処理速度が「HDD」と断然違うためおすすめです!
安い!と思って買っても「HDD」ということもあるのでご注意を!
インターネット環境
インターネット環境はテザリングやWi-Fiでもいいですが、家にインターネット環境がある方がいいでしょう!
このご時世でもあるので家で作業することが多いかと思います!
インターネットのプロバイダーは基本自分が契約している携帯キャリアにしたがって決めるのがいいかと思います!
割引もあり、条件によってはインターネット料金が無料になります!
ドメイン
ブログを始めるにあたって一番大事!
普段の生活では聞かない名前です!
これはインターネット上の住所のようなものでレンタルサーバー会社経由で契約することができます!
(余談ですが、海外の方で流行りそうなキーワードのドメインを大量に買って流行りだしたタイミングで売っている人もいるようです、、、SNSのアカウントでもあるみたいですね、、、、)
レンタルサーバーは好みでいいですが、有名ブロガーさんが推奨しているXサーバーでいいかと思います!
現在他社のレンタルサーバーを使っている人もXサーバー移管出来ます!
PV数が上がってからXサーバーに移管するのでもいいでしょう
そのため、サクラサーバーのように安い会社様でいいかとおもいます!
ブログはどんな理由であれ記録として残るので気軽に始められます!
ブログ運営は日本人のようにマメで継続出来る方の方が成功しやすいようですね!
最後に
1年継続している方は少ない!
またブログを始めた人とブログを始めなかった人とでは1年後では違うでしょう
そして行っている最中でも様々なことに気づくでしょう
得られる経験値も変わってくるかと思います!
私も運営をはじめて様々なことに気づきました!
特に感じたのは自分は何も持っていないことに気づきました!
継続出来ることならどんなことでもいずれは花開きます!
既にお持ちの知識のアウトプットの為でもいいでしょう
1人でも、少人数でも始められるのがブログです
このご時世でどう感じて行動するかあなた次第です!
今が一番新しい自分!
今は昔ではないので過去にこだわっても仕方ない!
レンタルサーバーを契約しただけもすごい成果になるはずです!
まず一歩動くのが第一に
コメント